株式会社 エネブル「新着情報・お役立ちブログ」

介護施設には蓄電池な理由

介護施設には蓄電池な理由

2024年10月12日 09:12

〇介護施設には蓄電池な理由


介護施設への発電機導入は、様々なメリットの獲得につながります。

ゆえに蓄電池への問い合わせも多く、導入をされているところも多いのですが

どのあたりが介護施設のニーズとマッチするのでしょうか。


中身を見ていきたいと思います。


  1. 非常用発電機で災害対策ができる

近年自然災害が多くなっている日本ですがもともと

日本は地震大国であり、世界的に見ても大規模地震の回数が多い中で

温暖化による大雨や台風も増えていること、長引いていることから

停電に関する備えの意識が高まっています。


台風や大雨などの被害も相次ぎ、介護施設にも医療機器やエアコンなど

途中で切れては困る電源が多くあります。

蓄電池はそのリスクを軽減します。


  1. 重要な情報をとぎれなくさせる


介護施設は、医療機関・ケアマネージャー・家族など連絡を取る必要が多くあるのと

確実な情報を得るために災害時も電源が必要です。

非常用発電機による電気や通信などのライフライン確保が重要というのはお分かりかと思います。

多額のコストを投入した非常用発電機であっても、非常時に活用できなければ意味がありません。


〇非常用発電機を比較・検討するポイント


ポイント1.発電機の容量

発電機は、施設内の機器の必要電力を全て足した電力量より大きめの容量のものを選んでください。

容量に余裕がありすぎるのもムダになりますが、発電機は「大は小を兼ねる」「最低限の間稼働させる」

といったところにチェックを置くとよいでしょう。


ポイント2.工事や設置に対する項目

扱いが簡単なものか、工事はどうなのかなど施設(場所)にマッチしているかどうかを

確認しましょう。


ポイント3.メンテナンスや騒音振動、省エネ度など

メンテナンスがどのようになっているのか、騒音や振動などはどうかなど

扱いについての項目もチェックしたいところです。


非常用発電機の点検は必ず定期的に実施して安全確保につなげていただきたいものです。


介護施設への非常用発電機導入や定期点検の依頼先を検討されている方は、ぜひわたくしたちへ

お気軽にご相談ください。


蓄電池のページはこちら